Verres***古いガラス食器など
トロン・プイユ リキュールグラス
19世紀に作られたリキュールグラス3種。
トロン・プイユ(だまし絵)と呼ばれるもので、一見解りませんが底部分が厚く作られ飲み物はグラスの半分ほどの容量です。
多くガラスを使用しているの為、ずしりと指に感じる重さが心地良いです。
ボウル部分にはロゴと模様がグラビュールされた珍しいものです。
お酒以外にもガラス食器として、プレートに乗せて頂くと大変洒落ています。
1客の価格です、状態はどれも良いです。
A EBFのロゴと月桂樹 直径6,3 H6,8cm
B EBFのロゴと花 直径6 H6,8cm
C MBcf Marque Deposee(登録商標)直径6 H7,8cm
全てSOLD OUT
商品価格 / 送料別途
- sold out
19c メジャーボトル グラヴュール
徳利のようなフォルムの厚底ボトル4種。
ボディにはメモリと数字がグラヴュールされた、とても珍しいものです。
19世紀にバーでお酒の量り売りに使われたものと聞きました。
ハンドメイドで磨られた数字、フォントがとても美しいです。
8(1~8) 直径5㎝ H15cm SOLD OUT
6(1~6)直径4,8cm H14cm SOLD OUT
5(1~5)直径4,8cm H13cm SOLD OUT
2(1~2)直径3,9cm H10cm SOLD OUT
ご注文の際はメッセージ欄にて、ご希望の番号をご指定下さいませ。
商品価格 / 送料別途
- sold out